本文へスキップ

定年後、会社での信用はなくなります。個人を生活するために必要なことは人間関係の構築です

TEL. 無料相談受付中

お問合わせ メール こちらまで

仕事探し・副業Side Bisiness

TOP > 老後の暮らしの不安 >

お金稼ぎが、主の目的ではありません。 生きがい・人との交流・健康維持など、目線を変えて仕事というものと付き合ってみましょう。



これまでの自分の棚卸しをする

自分を見つめなおすチャンスです。 自分には何が出来て、何ができないのか。 
人と比べて秀でているものはあるのか。 誰にも負けないこれまでの経験は何か。 
資格は何があるか。 これまで表彰されたことはあるか。 
仕事でなくても、人に自慢できるものはあるか。 特技はあるか。  

sidebusiness

「交流地図、人脈の構図を作ってみる」

自分の棚卸しと同時に人の交流も確認してみましょう。 連絡したらすぐに会ってくれる人は、何人いるでしょうか? 常日頃から交流の深い友人はいるか。 昔から一番長い付き合いだった人とまだ続いているか。 昔お世話になった人に会いに行けるか。 交流整理も、自分の棚卸しでもあります。


まずは、人材紹介会社へ

各リクルート会社の[シニア] 紹介ページより。 [シニア] に特化したサイトもあります。

 

副業を始めてみる

何から始めていいかわからない人は、専用サイトで、自分のできることを確認してみましょう。


自分でホームページを作成できるか(無料)

昔は、知識も必要だったし、ソフトを買うにもお金がかかった。 ドメイン取得にも、レンタルサーバー(データを保管しておく場所)にも、維持費がかかりました。 しかし、今は誰でも簡単に、クラウド上で作成することができます。 A4用紙一枚に、資料やチラシが作れれば、ホームページ作れます。 ぜひ一度トライしてみては


ネットで稼ごう、アフェリエイト

ご自身のホームペーシがあればよいし、なくてもブログでもOKです。 バナー(画像)やテキスト(文字) にリンクを貼り、そこから購入などされると、手数料が入る仕組みです。


よくある質問(FAQ)

仕事探し関連

Q.人材紹介会社への登録が初めてです。難しいですか?

A.基本費用はかかりません。(成立した場合、会社がそのリクルーターに支払います) まずは、ご自身の棚卸から始めましょう。履歴書(何年ぶり?)を書いてみてはいかがでしょうか? 自分のやってきたこと・やれることが確認できます。それに応じて、登録すればよいです。

副業関連

Q.ネットが稼げますか?

A.稼ぐことは、可能です。ただし、そのためには努力がいります。稼ぐためには勉強したり、日々の辛抱が必要です。

Q.会社で禁止の副業はバレませんか?

A.おおよそ、月20万円以内であれば、会社にはバレません。それほど儲かれば会社を辞めるときかもしれません。

その他、暮らし


バナースペース

名言 テーマ: 愛

愛情には、一つの法則しかない。
それは、愛する人を幸福にすることだ

スタンダール
(作家)